k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
『2020年6月分 鈴木社長の日誌・日記・備忘 https://t.co/as1mlxAyZ3』Kブログ|https://t.co/hMhYfYStn1 https://t.co/as1mlxAyZ3 at 07/05 16:06
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
『2020年6月分 広報・記事等 https://t.co/as1mlxAyZ3』Kブログ|https://t.co/iRy25DJ56q https://t.co/as1mlxAyZ3 at 07/05 16:03
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
父親(男親)が子どもを連れ出したときのみ母親(女親)に子どもを返させる運用(つまり、一律母親が勝利)が必要とか言っている単独親権派(フェミニスト?)がいる模様。
どこの国もそうだろうけど、キモイろくでもない輩が生息している。
男女… https://t.co/x2h3TQiZpc at 07/05 15:21
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
建前人権・本音国権。建前自由主義・本音全体主義。建前憲法尊重・本音憲法邪魔。これが日本の現状。
相思相愛の親子も国の命令で簡単に引き裂ける人権国家(自由国家)なんてあり得ないでしょ。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/KPy5BO6viU at 07/05 11:50
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @K_masafumi: 米国最高裁の感覚から言えば、離婚後単独親権制度(=離婚による一方親からの親権剥奪を肯定する制度)を肯定するって、人種差別を肯定するのと同じようなものだろうな。
日本には、憲法論に触れずに、それを肯定する憲法学者までいるけど。 at 07/05 11:36
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @K_masafumi: 米国最高裁が「この裁判所が認めた最も古い基本的自由」として認め、米国憲法において基本的人権として守られる「子の世話、監護、コントロールについての親の利益」が、日本国憲法において保障されないのであれば、日本国憲法の基本的人権は、言葉遊びにすぎないっ… at 07/05 11:36
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
単独親権という法的独占・独裁の強制収容(監禁)制が、両親平等(両親同権)で子の逃げる自由(同居親鞍替え自由)が保障される制度より良いという単独親権派の主張が一かけらもわからない私だが、文明国の方々もわからない模様。単独親権信仰は生… https://t.co/N6mcXMAvg9 at 07/05 09:03
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @mt_ontake_3067: EU委員会、日本に対して国内の親子拉致を阻止するよう日本に要請。
普通に新聞の1面記事にすべき大問題だと思いますが。。。
EU committee urges Japan to stop domestic parental child… at 07/05 08:53
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @Jenny___i: 婚姻届とか離婚届とか役所に出すペーパー1枚で、我が子に出来ることが制限されるなんて、おかしいことだと思いませんか…?
子どもを守ることすら制限されるなんて、どこが子どもの利益なんだろう。
親としての権利も義務も、婚姻中と同じにしておくことが子どもの… at 07/05 07:34
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
昭和ファシズム(右翼的全体主義)で自由主義が左翼的として弾圧されたようなもの。女性優位から見たら男女平等も男性優位(男尊女卑)ベクトルということだが、女性もお墨付きを取りやすいというだけで、取得に失敗すれば被差別民。結局お墨付き優… https://t.co/DikxcfC4GC at 07/05 07:09