k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @mitani_h: 胸が痛い。
個別の事情が分からないのであえてどっちが悪いとは言いません。
しかし、両親が不仲になった後でも、離婚した後でも子どもにとっては父親であり母親。それぞれが育児に関与できるような仕組みを早急に講じるべきではないでしょうか。
単に養育費だ… at 01/29 06:09
2020年01月30日
2020年01月29日の鈴木社長のツイート cari.jp
この記事へのコメント
コメントを書く
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
RT @mitani_h: 胸が痛い。
個別の事情が分からないのであえてどっちが悪いとは言いません。
しかし、両親が不仲になった後でも、離婚した後でも子どもにとっては父親であり母親。それぞれが育児に関与できるような仕組みを早急に講じるべきではないでしょうか。
単に養育費だ… at 01/29 06:09