k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
2019/08/04(15:34頃)写真 絵画のモチーフは[ペルシャ猫/花/夜景/三日月]と推測。外国人留学生の方から購入。アルミ彫りとのこと。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/d0ok9h9TH7 at 08/04 15:53
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
2019/08/04(00:30)頃写真 神奈川県(海老名) 横浜での会合に出席した帰り https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/god5XPr6fg at 08/04 15:34
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
「2019年8月3日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/NrpH9REeN0 at 08/04 12:54
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
子が扶養されるのは当然だが、子供強制収容所への上納金にならないように、子の人権(自由)を保障することが前提。子が裕福な親の方に居つけば養育費なんていらないことも多い。子が裕福でない親を慕うのは美しいが、国が裕福でない親を強要するの… https://t.co/UhxThtyyQC at 08/04 12:07
k110408 / 鈴木(かりるーむ) cari.jp
子どもの保護関連では、抽象的に保護は必要だ、不当だみたいな不毛な議論が展開されるが、保護するにしても、保護下での断絶(情報遮断)をやめて、親子の通信の自由や親子の意見表明の自由を保障して、各事案での妥当な解決を図るべき。… https://t.co/VumJn7UngH at 08/04 11:48