k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@bushi_papi @Access1215 勉強・・(^^;。仕事に役立つかもしれないし、機会があれば子供に教えてあげられる。
洋画を見て、娯楽と教養と英語学習もします。メジャーな作品を見ると娯楽と教養と子供と将来話す際のネタ… https://t.co/Rkuus3BVpk at 03/31 20:16
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
発展途上国の離婚後単独親権は放置・自力救済か父系の類では?。母系単独親権でそれを国家が全力で守る国は他にあるの?。政治権力がろくでもないのは日本に限ったことではないけど、公金投入して政治権力がわざわざ父親をノックアウトして子供を強… https://t.co/mcG16LjuBa at 03/31 15:53
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
選択肢は多いに越したことはないけど年中無休24時間で子供を気にかける親を公務員が代替しようとしたらお金(人員)が幾らあっても足りないですな。各シングル家庭3交代制で公務員を配置?(笑)。 https://t.co/jifmeOZJg6 at 03/31 12:48
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
両親差別を認めれば後はいいようにされるだけ。我々は国家の最高権力者ではないのだから、これこれが認められれば単独親権でもいいなんて都合よくいきません。憲法や条約に沿って子供を含め各人の人権(自由)を保障し、男女平等に反する一切の制度… https://t.co/vcwXUvAy2H at 03/31 12:29
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@jyvqa904SI1b9FY 大日本帝国的死亡フラグという感じですかね?。和暦や元号残してもいいから、まだ4代(100数十年)しか続いていない一世一元の制はやめて、西暦と下2桁を同じにすればわかりやすいのに。 at 03/31 10:49
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
愛知県(名古屋市)の地方議会選挙の期日前投票に行ってきた。以前共同親権・共同養育系の会合に来てくれて、ここ数日もお会いした方々に投票。県議会議員選は中堀隆一候補、市議会議員選はうえぞの晋介市議(現職)。私の判断基準は自由保障と生命尊重に一番つながりそうな候補に投票。 at 03/31 09:24
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
(母系)現行単独親権制が心地よいフェミ系利権者にとって引き離された母親は男女平等を演出する尊い犠牲でしょうが、その是正を求めると主たる監護者と銘打った擬制的な女性優遇(母親優先=母性優先)で連れ去られたのが母のときのみ子を奪い返せ… https://t.co/4gXbl1hdYs at 03/31 09:16
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
誘拐も人質テロも母親(女親)がやれば許される日本の現実。他国への拉致も実行犯や加担者が母親だったらその案件については解決しますね(現状維持や児童奴隷の所有権譲渡ということで)。そう言えば母による児童奴隷譲渡の有料斡旋事業に目をつけ… https://t.co/a8QhlsFavu at 03/31 08:00
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
「2019年3月30日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/loYm1uUOM3 at 03/31 07:25
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@gantetsu99 そうだ、倒産企業が倒産でなくなるまで株主にお金を出させればいいんだ、これで倒産企業はなくなる、僕ちゃん(裁判官)賢い、経済通・・ということ。 at 03/31 05:56