k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@re_eusyram 他の虐待での実父:継父の比率と比較すれば異常だとよくわかるのではないでしょうか?。他の虐待で継父が圧倒的に少ないのは母数の少なさを語っています。継親は犯罪などで初めて存在が明らかになったりするので母数がとりにくいです(統計取りにくい)。 at 09/01 23:15
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@re_eusyram 私はマメではないので偶に見かける程度で資料を細かくとっていないです。リスクを減らすというには単純な虐待数だけでなく母数もとらないといけないので統計は少ないかもしれません。ただ、例えば普通の虐待に比べて継父の… https://t.co/FZIYb7oqV6 at 09/01 22:50
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
実親虐待を防ぐために一人の実親が独裁するシステム(単独親権)を廃止する必要があります。血の繋がりが虐待リスクを減らすのは事実だが、血の繋がりを過信せずに複数人でリスクヘッジする。それがあるべき姿だと思います。#共同親権… https://t.co/JoWPlNZbSX at 09/01 22:12
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
対等であるはずの両親の一方が独裁権(単独親権)を持ち、他方親を排斥できる。直接扶養は妨害し、断絶するからキャッシュを自分に振り込めと言って、子供を監禁し続けることができる。別居親悪の勧善懲悪プロパガンダに騙されて、こんな制度を支持… https://t.co/96WhhRaQs2 at 09/01 14:26
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
子の健全な育成のためには片親の暴走により容易に独裁体制が作れるのを防止する必要があるのは間違いない。
悪い親を排除できるという人は悪い親が良い親を排除して独裁体制敷いたらどうするのか考えるべき。裁判所は判断が遅く同居母勝利の出来… https://t.co/HYLCqNie9a at 09/01 11:35
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
『2018/08月 鈴木社長の備忘・日記』かりるーむ株式会社(cariroom)…|https://t.co/Y20EOwsfj0 at 09/01 10:10
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
『2018/08離婚後共同親権要求・単独親権批判・単独監護批判』かりるーむ株式会社(cariroom)…|https://t.co/1BUCY8EALQ at 09/01 09:25
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
⚡️ "2018/08月 離婚後共同親権要求・単独親権(片親独裁)批判・単独監護権批判"
https://t.co/bxo3u9y9wv at 09/01 08:47
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
『2018年08月31日の鈴木社長のツイート』かりるーむ株式会社(cariroom)…|https://t.co/6AZe78j6yo at 09/01 00:10