2022年11月12日

2022年11月11日の鈴木社長のツイート cari.jp


posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

食と音楽の融合!タワーレコードカフェ

102_cafemocha220907w500x500.jpgかりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 http://cari.jp/countclick/search_words/listall


近年、snsでの情報拡散、インスタ映えなど・・・
コラボレーションカフェ(通称
コラボカフェ)が大人気となっています。

中には抽選や数時間並ぶコラボカフェもあるようです。

元祖コラボカフェと言ったら、タワレコカフェ!(通称)ですね。

タワーレコードが運営しているカフェです。

タワーレコードカフェ (TOWER RECORDS CAFE)

全国には6店舗あります。

東京(2店舗) 札幌 名古屋 大阪 福岡


私も2年前、札幌のタワレコカフェで開催された

『リラックマ ×TOWER RECORDS CAFE
〜♬はちみつの森の音楽会♬〜』に行ってきました。

コラボグッズ、コラボメニュー、店内がリラックマになっていて素敵な空間でした。

今回は開催中、または開催予定のタワレコカフェに注目してみました。



□ いれいす× TOWER RECORDS CAFE


開催期間
2022年11月5日(土)〜11月30日(水)

開催地
東 京  5日〜
名古屋 19日〜
大 阪 11日〜


★ いれいす

2020年10月に結成された2.5次元アイドル
日本の男性6人組グループ



□ 東京リベンジャーズ ×TOWER RECORDS CAFE

開催期間
10月22日(土)〜11月14日(月)

東京、大阪も開催してましたが・・・
現在は、名古屋だけの開催となっています。お早めに!


※ 開催地
名古屋

※ 開催期間 
11月3日(木)〜11月14日(月)


★東京リベンジャーズ

2017年から「週刊少年マガジン」で
連載が開始され、現在も連載中です。
原作者は和久井健さん

漫画・アニメ・舞台

そして、アニメの第2期は
2023年1月より放送予定です。

◇あらすじ
主人公にとって、人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、
「東京卍會」に殺された恋人を救うため人生のリベンジをします。



□ INI × TOWER RECORDS CAFE


開催期間 
2022年12月4日(日)〜12月30日(金)

開催地 
東京(2店舗) 名古屋 大阪

抽選申込受付期間
11/10(木) 12:00〜11/13(日) 23:59


当落発表
11/17(木) 18:00


一般発売
11/25(金) 20:00


★INI

韓国のサバイバルオーディション番組
『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の
国民投票で勝ち残り
2021年6月、最終回
上位に選ばれた11人

今回は、1ST ALBUM 『Awakening』のリリースを記念して
タワレコカフェが開催されました



□ まとめ

2023年に開催される内容はまだ発表されてないようです・・・

今後も、アーティスト、アニメ、キャラクター、エンタメとのコラボを通して
音楽と食が楽しめそうですね。

映画の公開記念のタワレコカフェも期待しています。^^
posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日の鈴木社長のツイート cari.jp




posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

2022年11月09日の鈴木社長のツイート cari.jp


posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

2022年11月08日の鈴木社長のツイート cari.jp




posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

【読書の秋】 本を耳で聴く!注目のオーディオブックとは・・・

106_light221013w500x500.jpgかりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 http://cari.jp/countclick/search_words/listall


読書は読むものから聴くものへ?!
そんな、新しい読書スタイルが注目されています。

それがオーディオブックです。

一言で言えば『聴く読書』です。

耳だけで聴いて楽しめて、自分だけの想像の世界にのめり込める・・・

通勤・通学、作業中、運動中、家事の合間、入浴中、睡眠前

あらゆる環境で、聴く読書が可能で、ジャンルも豊富です。

今回は、オーディオブックについてざっくりまとめてみました。



□ オーディオブックの聴き方

★ アプリで視聴可能なスマホ

iOS  10.0 以上、
AndroidOS  5.0 以上

・アプリをインストール
・会員登録、支払い方法を登録
・購入したい本のタイトルを選択してダウンロード


★ 充実な検索方法(カテゴリー)

本のタイトル
本の著者
ベストセラー
新着
おすすめ



□ オーディオブック 人気のアプリ

★ アマゾンオーディオブック audible(オーディブル)

無料期間 30日間
ラインナップ 12万冊以上
月額 1500円 (※ 単品購入も可能です)
倍速 可能
聞き放題 可能


★ Audiobook.jp (オーディオブック・ジェピー)

無料期間 14日間
ラインナップ 2万冊以上
月額 890円 (※ 年額7500円)
倍速 可能
聞き放題 可能



□ まとめ

聞く読書の他にも
聞く映画、聞くドラマも
人気が出そうですね。

今の時代は、やりたい事がたくさんあるので
とにかく時間は貴重です!

その点、オーディオブックなら、他の作業をしながら聞けます。
再生スピードも二倍速、三倍速と選べます。

また、脳トレにもなるようです。

毎年2月にアメリカで開催される
音楽の祭典『グラミー賞』78部門の中にも
オーディオブックを称える賞があります。

★ スポークン・ワード

最優秀スポークン・ワード・アルバム賞 (Best Spoken Word
Album)

ぜひ、この秋からオーディオブックを活用してみてはいかがでしょうか?
posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月07日の鈴木社長のツイート cari.jp






posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月07日

2022年11月06日の鈴木社長のツイート cari.jp










posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

2022年11月05日の鈴木社長のツイート cari.jp










posted by かりるーむ cari.jp 社長 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする