k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
個別事案ではいろいろあるでしょうが、堕胎(中絶)自由、母子心中や乳児・幼児殺害は美化・温情要求、親権は母優先当たり前(父はモラで断絶普通)という感じのこじらせフェミらの主張はかなりキモイ。個別親はいい親多いのだろうけど社会システム… https://t.co/C5SDsieTBi at 03/24 21:17
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@ChildAbductionJ この前ニュージーランドの首相がテロリストの実名を呼ぶべきではないと言っていましたが、戦犯リストを作るべきか、無名テロリストと扱うべきかはどちらもありだと思いますけどね。皆がよかれと思うことをするの… https://t.co/XhzcuDOKuT at 03/24 19:57
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
月に1度子供の声を聞かせてやるというのはジャパン品質では上質な部類ですけどね。それすら同居親は守らなくても問題ないし、自由に会おうとしたり、子供が逃げ出そうとしたら政治権力に反抗的として制裁の対象になったりする。… https://t.co/DMpkX9Joio at 03/24 18:00
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
@leningradcowboi 親子の自由交流が基本で、子供に知るチャンスを与えるために偶の面会交流は義務的要素があってもよいという。親権にしろ監護権にしろ受入権(受入資格)のようなもので実際にどちらと住むかは子供の居住・移転の自由。 at 03/24 17:39
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
誰から誰にやろうが殺人は殺人、傷害は傷害、脅迫は脅迫、監禁は監禁とするのがまともな感覚。事件をいちいち御都合主義的ドラマ化して好き嫌いでさじ加減したがるえこ贔屓大好き人間が自称人権派の一部の方々。 at 03/24 15:39
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
父親叩いて子供誘拐推奨の弁護士がいるが、誘拐にあった子供達には祖父母等もいる。その父親を生んだのが悪い?。そうすると同じ一親等の子が不幸になってもその父親を持ったのが悪い?。大人しく自分たちの獲物になれということ?。不幸の商人なんてそんなもの。淘汰待ちの不浄な仕事を毎日ご苦労様。 at 03/24 14:43
k110408 / 鈴木健一(かりるーむ社長) cari.jp
「2019年3月23日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ https://t.co/as1mlxAyZ3」をトゥギャりました。 https://t.co/Xtn1TKJyHJ at 03/24 14:06